第2部スピリチュアリズムの心霊現象論(総論)
人類史における心霊現象の系譜と、スピリチュアリズムによる心霊学・神秘主義思想の革命
スピリチュアリズムの心霊現象論は、人類の歴史上に登場した心霊現象の本質を、スピリチュアリズムの「霊的真理」の観点から明らかにしたものです。心霊現象に関するさまざまな霊的知識・霊的情報が、霊界の高級霊によってもたらされました。スピリチュアリズムの心霊現象論は、そうした叡智を集約・整理したもので、地球上のあらゆる心霊現象・神秘現象・奇跡の実態を解明する「広大な心霊理論体系」と言えます。それは地球人類に初めてもたらされた「最高の心霊学・神秘主義思想」です。スピリチュアリズムの心霊現象論は、まさに比類のない霊的知識の体系なのです。
第2部は、スピリチュアリズムの心霊現象論の「総論」として、心霊現象に関する霊的知識を総合的に取り上げます。まず、地球規模での心霊現象の歴史と特色を見ていきます。続いてスピリチュアリズムによってもたらされた心霊現象論の最も基本的な知識をもれなく紹介し、膨大な心霊現象を偏りなく、しかもその深いところまで説明します。この「スピリチュアリズムの心霊現象論(総論)」を通して、心霊現象の全体像を正しく理解できるようになるものと思います。
- (1)スピリチュアリズムから見た心霊現象の歴史(系譜) シャーマニズムから神秘主義、そしてスピリチュアリズムへ
- (2)スピリチュアリズムによる神秘主義の集大成 スピリチュアリズムは人類史上「最高の神秘主義思想」
- (3)スピリチュアリズムの心霊現象論の基本的な霊的知識〈1〉 スピリチュアリズムの霊魂論と心霊用語の統一
- (4)スピリチュアリズムの心霊現象論の基本的な霊的知識〈2〉 心霊現象発生論と心霊現象の種類
- (5)スピリチュアリズムにおける心霊現象の位置づけと、心霊現象の推移
- (6)心霊現象をめぐるスピリチュアリズムと近代科学の対立 心霊現象に対する科学のあり方と、心霊研究の問題点